手技整体クリニックラキス代表の整体ブログ
自律神経失調症を研究している、東京都港区白金台の整体院・「白金台カイロプラクティック」の院長ブログです。(^-^*)
トップページ
» 整体やカイロのお話を。
次のページ
整体やカイロのお話を。
2008年02月16日
大井町勉強会
今日は、月に2回のラキス技術勉強会の日です。
もちろん講師は、
宮崎院長
。
今日の内容は、足。
なんともマニアックですが、とても重要な場所です。
決して、足つぼやリフレクソロジーの様な技術ではありません。
足は、人間にとって、本当の意味での土台。
これを上手く機能するようにしてあげると、上に乗っかっている体はとても楽ができます。
とても重要ですね。
今日もあちらこちらから、痛いよ〜との声が・・・
みんな頑張れ〜( ´∀`)つ
タグ :
大井町カイロ
勉強会
宮崎院長
足
fullspine
at
21:38
│
コメント(2)
│
トラックバック(0)
2008年02月08日
お腹の施術。
最近、内臓(お腹)の施術にはまっています(*・ω・)ノ
今まで、内臓に対しては色々アプローチしてきましたが、最近いろいろ勉強して、いろんな症状に有効な事を感じてます。
内臓自体の施術をする事で、
→自律神経が調節される
→内臓(胃、腸などなど)の機能が回復する
→深部の筋肉がゆるむ
→表層の筋肉もゆるむ
など、いろんなメリットがあります。
そして、内臓の機能の回復によって、腰痛や冷え、肩こりなどの症状にも効果的です。
現在いろいろ研究中です。
なかなかお腹は、奥が深いですね( -д-)ノ
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:
当院は、地域No.1を目指しています。
安心して通えるかかりつけ院になる事が大きな喜びです。
そんな当院を応援していただける方は、下のサイトのおすすめ
ボタンをポチッと押していただけると、とても嬉しいです。
白金台駅周辺の健康関連のおすすめ情報
↑現在、白金台カイロは2位です。皆さんの強力をお願いいたします。
本日現在:101人のおすすめ ぐんぐん増えていますね!
本当にありがとうございます!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:
fullspine
at
23:38
│
コメント(2)
│
トラックバック(0)
2007年11月18日
インタビュー受けました。
私ごとで恐縮ですが、
カラダデザイン
という会社から、インタビューを受けました。
興味がある方は、
こちらの記事
になります。
何だか偉そうに語っていますが、お許しを・・・(汗)
でも、相変わらず写真写りが違うんだよな〜
実物と写真、どっちが良いかは、企業秘密で(笑)
fullspine
at
22:15
│
コメント(7)
│
トラックバック(0)
2007年09月03日
地域No.1を目指して!
当院は、地域No.1の治療院を自負しています。
というか、白金台には治療院らしい治療院が無いんですよね。
同じような業種は白金台にはあまりありませんが、目黒駅や五反田、恵比寿などにはライバルがいっぱいです。
そんなわけで、リサーチをかねて目黒のとある指圧・マッサージ屋さんへ行ってきました。
カイロや整体とは考え方は違えども、体を調整するという意味では、同じ業種です。
当院から歩いて10分程のところにその治療院はあります。
何気なく飛び込みでお願いしたところ、予約が空いているということで、お願いしました。
院内は割と狭くて、ベットが3台置かれています。
季節的なこともあって、院内は洗濯物の生乾きのニオイが気になりました。(この辺は当院も頭を悩ましているところですね)
元気の良いお兄さんが担当してくれました。
時間が余り無いとの事で、40分のコースをチョイス!
簡単な問診をしながら、ベットにうつぶせになります。
マッサージと指圧が中心の施術でしたが、途中何度も強さを確認してくれて、良心的でした。
難しい説明はありませんでしたが、丁寧な施術と対応は好感がもてました。
なんだか僕の体は悪いらしく、もう少しメンテナンスをしないといけないと言われてしまいました(笑)
でも揉まれるの結構苦手なんですよね、私・・・。
施術を受けている途中、途中で何人かのお客さんが出入りしていて、かなり混んでいる様子でした。
体育会系のノリだったんで、男性が多いかと思いきや、主婦の方も来られていて、僕の印象も当てになりませんね。
色々気付きもあり、勉強になりました。
たまには受ける方も体験しないといけませんね。
主観的には自分のところがすごく良いと思っていますが、判断するのは患者さんです。
客観的に冷静に自分たちの治療院を見て行く必要があります。
今後もまだまだ多くの方に喜んでもらえるように頑張りたいですね。
そんな当院を応援してくれるという方は、
こちらのサイト
のおすすめボタンをポチッと押していただけると、とても嬉しいです。
客観的な意見が重要ですからね。
よろしくお願いします。
白金台駅周辺の健康関連のおすすめ情報
↑
現在、白金台カイロは3位です。皆さんの協力をお願いします。
本日現在:41人おすすめ
fullspine
at
20:54
│
コメント(0)
│
トラックバック(0)
2007年06月19日
隣の治療院、探訪記
今日はお休みを利用して、自分のカラダのメンテナンスと勉強の為に友人の治療院へ行ってきました。
行ってきたのは友人の
み〜やん先生
こと宮坂先生の治療院、
木場カイロプラクティック
です。
以前に行きますからねぇ〜と言ってはいたんですが、なかなか実現してませんでした。
このままだと約束を破ってしまうので今回、思い切って予約を入れさせていただきました。
場所は、屋号にもあるように木場にあります。
白金台からは地下鉄を乗り継いで30分ぐらいですね。
思っていたよりも近かったです。
これならちょくちょく遊びに行けそうです(笑)
わざわざ予約を余裕を持って入れて下さり、待っていてくれました。
でも僕もそうですが、同じ治療家に施術をするのはなんとなく違和感がありますね。
宮坂先生も最初はそんな事を言っていましたが、やっぱりそこはプロ、施術に入ってしまうと流れるような検査から、施術までテキパキと行っていきます。
普段からあまり治療院などに行かない僕ですが、やっぱりたまに他の治療院へ行ったり、治療を受けたりするととても勉強になりますね。
今回は友人だったので、色々教えてもらっちゃったりして、とても有意義な時間がすごせました。
身体が良くなって、技術の勉強になって、経営の勉強になって、患者さんの立場になったりと本当にいいことずくめだ。
なんで今まで気づかなかったんでしょう(笑)
今度はどこの治療院に行こうかなぁ〜(゚∀゚)
宮坂先生、今日は突然の襲撃すいませんでした〜
色々教えてくれてありがとうございました〜
首もすっかり良くなりましたよ!
また行きますね(^∀^)
fullspine
at
23:18
│
コメント(6)
│
トラックバック(1)
2006年12月10日
京都修学旅行2日目
続きます・・・。と書いたは良いが、気がついたら結構日にちがたってしまい、各タイミングを逃してしまいました・・・。いまさらという感じがしますが、2日目です!
2日目は本格的に京都観光です!タクシーに乗り込み、一路座禅をするお寺に!女性の先生方は朝からどこかへ行かれたみたいで、早くもバラバラ・・・。やっぱりこの職業をしている人は、自由人ばかり。それがなんとも良かったりして。
そんなこんなで、座禅をするのに女性陣をしばし待つこと数十分・・・。やっとみんなが集まり、座禅を開始!!
「あなた方は仏教とですか?」
始める前にお坊さん?から言われ、「・・・・・??」言葉に困ってしまいました。確かに、実家は仏教だったような・・・、でも自分は何教とは考えた事もなかった。そんなエセ仏教徒の自分は少しオドオドしながら、座禅、いよいよ開始!グラグラしたり、そわそわしたりすると、バシッって叩かれるのだと思っていたのが少し違うみたいで、自分の気持ちが揺らいでいる時や、落ち着かないときに合掌をすると、お坊さんが来てくれて、バシバシっとやってくれるとの事。知らなかった。それでも、オドオドしながら座禅をしました。その後は法話を聞いて、心が洗われました。「坐るとは土の上に人が二人。自分と内なる自分との対話です。どこでも良いので、座禅をして下さい。」とのお言葉。ん〜内なる自分とはいつも話し合いが出来ていないので、しっかりと自分を見つめないといけないと、またまた反省をして、ありがたいお言葉は続きました。やはり仏教でも何の教えでも同じ様に、「感謝する」と言うのが重要なキーワードになります。自分に感謝。友達に感謝。患者さんに感謝。地球に感謝。
「仏教徒である事に、自信を持って下さい!」とのお言葉!
少し仏教徒でありたい意識が芽生えました!(^人^)感謝♪(^人^)感謝♪
その後は、清水寺に行き、清水の舞台を眺め〜甘酒を飲んで〜舞妓さんを見て・・・とあっというまに2日目終了。帰りの新幹線では仲間と今後の悪だくみをしながら、とても濃い修学旅行でした。
来年は沖縄との事なので、いけるように頑張ります。
ありがとうございましたm(_ _)m
右手に持っているのは、骨格模型の脚の部分です。観光中も勉強熱心でした(笑)
fullspine
at
22:00
│
コメント(0)
│
トラックバック(0)
2006年08月12日
手技整体クリニック ラキスグループ 症例集
当院では、来院される方が、整体などの施術院を選ぶ際の一つの目安として、当院の症例集のブログを開設しました。
整体、カイロプラクティックと言っても本当に数も多く、また各施術院によって行うことも様々です。そんなわかりにくい事をなるべく色々な方向から情報を発信していければと思っています。
当院では、スタッフの間でも、使う手技や理論が違う場合があります。当院での実際の臨床例を発信する事によって、少しでも施術院選びの指標となれば幸いです。
手技整体クリニック ラキスグループ 症例集
fullspine
at
14:22
│
コメント(1)
│
トラックバック(0)
2006年06月08日
セミナーin代々木上原。
昨日は午後から友人の整体院へお勉強会に行って来ました!
今回のお勉強のお題目は、「ホームページの作成!」
いつもは整体やカイロの技術のセミナーばかりですが、それだけでは
治療院の経営はやっていけないということで、これからの時代は
ホームページを自分でサクサクとつくれないといけません。
実は、白金台カイロのホームページは、某WEB制作会社にお願いしていて
こちらの作ってもらいたい内容を、綺麗に仕上げてくれます。
私もパソコンは大好きで(昔パソコンクラブなんてはいってたりしました(~0~))
色々いじるのですが、綺麗なホームページを作るとなるとそれなりの技術と
知識が必要です。
そこを友人が仲間を集めて勉強会をしてくれると言う事で、大井町カイロの
クマ先生と二人で、行って来ました!
内容は、「この人、整体師?」っいうぐらい、これを職業にしても充分
やっていけるのではないかというものを教えていただきました。
メチャメチャ分かりやすく教えてもらったので、明日から少しずつ、オリジナルの
ホームページを作って行くつもりです。
公開はまだまだ、未定ですが、出来たらお知らせしますね。
勉強会の後は、居酒屋で懇親会です。
それぞれの治療院を持つ先生方との飲み会は、技術の話から経営、はたまた
プライベートの事まで・・・盛りだくさんで、元気と活力をもらいました。
また、明日からもバリバリ頑張りたいと思います。
う〜ん、この仕事は本当に楽しいですね。
みなさん(お友達・患者さん・親戚・・・etc・・・)に(^人^)感謝♪
fullspine
at
22:57
│
コメント(1)
│
トラックバック(0)
2006年05月01日
遠方からの問い合わせ。
先日、某大手スーパーのクレジット会員向け雑誌の取材を受けました。
腰痛
に関しての監修を頼まれ、その雑誌が先月出たのですが、
まぁ、発行部数が多いとは言え、それほど注目して見ている人は
いないと思っていたのですが、さすが大手!
来ました問い合わせが・・・w(゜o゜)w
どこからって?
なんと、三重県から!
しかしさすがに東京には来れないらしく、三重で良い治療院は無いかとの
問い合わせ。結構深刻そうです・・・
いろいろ考えたのですが、さすがにその辺りには知り合いがいなく
適当な事も言えず、明日紹介できない旨を伝える事に・・・。
どなたか良い先生をお知りの方は、ご連絡くださいm(_ _)m
三重と言えば実は私の本籍は三重なんですが、一度も行ったことが
無く、なんだか縁を感じるのですが・・・。
せっかく、先生なら良い所を知っているのではとのお言葉に
出来れば何とかしたいと・・・歯がゆさが残りますね。
fullspine
at
20:13
│
コメント(0)
│
トラックバック(0)
2006年04月28日
帰ってまいりました。
3日間のセミナーの旅から無事、帰ってまいりました。
さすがに最終日はヘロヘロでしたが、色々な人との出会いや、新しい知識・技術の習得など、盛りだくさんの3日間でした。
今回は普段から親しくしていただいている、
かたこり整体院
の
かたこり先生
の主催で、各地の
カイロ
や
整体
の先生方が集まりました。
この業界は、一匹狼の人が多く、なかなかこれほどの人数が集まることはないのですが・・・。
たまに同業の方々と集うというのは、自分自身とても勉強になります。
今回、3日間で得たものをまた、自分自身の成長につなげないといけませんね。
がんばりまーすo(^o^)o
fullspine
at
22:08
│
コメント(3)
│
トラックバック(0)
次のページ
ラキスGROUP
目黒 整体 白金台カイロプラクティック
痛みの身体心理学
自律神経失調症の白金台カイロプラクティック
大井町カイロプラクティック
考える整体師
若武者カイロ日記
手技整体クリニックラキスグループ*症例集*
手技整体クリニックラキス「聞き耳頭巾」
まったりカイロプラクター
自然療法 爽快堂
友人整体師Blog
雑記-手技整体施術室 爽快堂
院長日記@野田カイロプラクティックセンター
毎日かたこり
のぞみ整体Blog
恵比寿の整体サロンebice日記
ちょっと休憩!気ままに好きな事
爆走整体日記
決して疲れず、断じて休まず
整体師Tenの健康情報局
京都の整体サロン日記
いち女性整体師の日々
アクティブ生活への第一歩
鍼灸マッサージ整体院なごみ
木場カイロなブログ(仮)
おすすめリンク集
白金台カイロプラクティック公式ブログ
毎日かたこり。ver.2.0
錦糸町カイロプラクティックつれづれ日記
トライフォース五反田
柔術&フィットネス【トライフォース五反田のおかみ日記】
女性のための「うつ病」克服なび
白金台カイロWEBサイト
目黒・整体口コミの方が多数来院の整体院
東京都港区の整体院・白金台カイロプラクティック症例集
アクセスカウンター
[PR]
コスメ
最新記事
白金台カイロプラクティック公式ブログの案内
やっぱりじゃがポックルは美味かった。
ブログを書く気力はいったいどこから(笑)
急性痛にご用心。
レッドクリフと赤壁。
築地の名物玉子焼。
北海道づくしですね。カニとじゃがポックルだ!
たまには、自然にふれるのも良いですね。
看板をリニューアル
築地へGO!
最新コメント
カテゴリー別記事
ビリーズ ブートキャンプ (5)
心理学のお話 (7)
日ごろおもふこと。 (363)
健康のおはなし。 (10)
整体やカイロのお話を。 (20)
整体やカイロのお勉強。 (40)
整体、こころの話。 (1)
心にのこる・・・言葉・話・本・・・ (4)
症例集。 (4)
イタダキマ〜ス (*^∇^)o<■~~ (23)
白金台グルメ (8)
白金台お勧めショップ (1)
月別記事
月を選択
2010年05月
2010年03月
2009年03月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月