トップページ » 自律神経
自律神経

自律神経失調症セミナー第3回目。

今日は、毎月行っている自律神経失調症セミナーに行ってきました。

今回で、3回目と言うことで自分の中で知識が蓄積されて来た感じがします。
もう少しでいろんな事が出来そうですね( ´_ゝ`)

今日の内容は、アンカーリングと、カリブレーションいうものでした。

アンカーリングは、【楽しい感情】と【ある動作】にアンカー(船を停泊させるために使ういかり)をしておくと、いやな感情が出てきたときでも、ある動作をすると、気分が良くなるというもの。

文章にすると説明が難しいですね。
機会があれば、施術の時にでも体験してもらおうと思っています。

カリブレーションは、観察するという意味です。
患者さんと会話するときやカウンセリングをする時に、話の内容だけでは無く、動作や表情なども観察して、どのような気持ちを感じているかを見ます。

練習で、好きな事を話している時と、嫌いな事を話している時とでは、人間の表情やジェスチャーなどにあるパターンがあります。

それを知っているのと知らないとでは、相手に対しての理解に差がつきます。

その辺が自然に分かると、相手の状況が手に取るように感じれるようになるんでしょうね。

まあ、ぞくに言う、【空気が読める】と言うことなんでしょう。

昔、修業時代に院長に「空気の読める人間になれ」としきりに言われていました。

今思うとなるほどなと思います。

これからは、良く観察して、空気の読める人間になれるようになりたいですね。

決して、KYと言われないようにしなければ(´・ω・`)

fullspinefullspine  at 23:45コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

セミナー2日目。

今日は、自律神経のセミナーの2日目でした。

1日目が理論的な講義が中心でしたが、本日はテクニック中心です。

昨日途中までやったクラニアル(頭蓋骨の矯正)からです。

頭蓋骨をいじることによって、脳脊髄液の循環を良くすることが自律神経的な症状にはとても効果的です。

脳脊髄液とは、簡単に言ってしまうと脳から背骨を通って骨盤までを往復している液体で、全身を巡る、血液や神経と同じぐらい大事なものです。

それが、上手く巡らないと調子が悪くなることがあります。
それを良く流れる様にしてあげるのが、クラニアルです。

まあ、本当はもっと複雑な理論やうんちくがあるのですが・・・(笑)

その他に、自律神経系に影響する胸椎(肋骨のついた背骨)の矯正なども多くの時間を使って学びました。

何だか学生に戻った不思議な感覚になりましたね。

今回は、2日間と言うことで内容が盛りだくさんでしたが、まだまだ学び足りない気持ちでいっぱいです。

次は、5月に行われる予定の、これまた自律神経に深く関わりのある、内臓のテクニックセミナーに行こうと思います。

久しぶりに学ぶ楽しさを感じています。

勉強に終わりはないですね(*・ω・)ノ


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:
当院は、地域No.1を目指しています。
安心して通えるかかりつけ院になる事が大きな喜びです。
そんな当院を応援していただける方は、下のサイトのおすすめ
ボタンをポチッと押していただけると、とても嬉しいです。

白金台駅周辺の健康関連のおすすめ情報

↑現在、白金台カイロは2位です。皆さんの強力をお願いいたします。
本日現在:101人のおすすめ ぐんぐん増えていますね!
本当にありがとうございます!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:


fullspinefullspine  at 23:35コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!